新学期だから上履きを買い替えようと思ったら

息子から拒否されたガーン

まあ、確かに汚いけれどこの汚さになったのは夏ぐらいからで

型崩れもないしその点は綺麗。

毛玉や薄汚れはあるけれど、踵が折れぐせついていたり

名前があるので写せないけれど、つま先が割れているはない。

足のサイズももうニョキニョキ伸びる時期ではないので

慣れた履き心地を優先したいらしい。

 
新学年なだから新しくしたらいいのにと思いつつ
これ買った靴屋で同じ上履きの取り扱いも無くなっていなのでえーん
今回は説得を諦めてこのまま持たせようと思います。
いつもは息子に洗わせているけれど
母が漂白剤使ったりがっつり洗うけどね。
 

 

 

息子は普段の靴も瞬足で足に合っているらしい。

娘は踵の当たりが嫌で瞬足は嫌らしいけれど。

好みにあうなら作りがしっかりしているので

すぐにボロボロ😭って事にはなりません。

まあ、上履きなのですぐに灰色にはなっちゃうので

そこが許容できるかですが。。。

個人的に踵がかなりしっかりしているのがポイント高し。

踵を踏んで歩くのはかなり難しい作りになっているので

踵を踏んで歩くのが気になる子を矯正するには良いかと。

あまりに踵踏むのに慣れていると、「履きにくいイラッ」と

言われるかもしれませんが