息子がTOMASの最難関模試が

どれだけ最難関なのか気になるから

受けてみたいと言うので受けました。

 

受けた感想

「普通だったよ。大分できたはず」

だそうです。

問題を見たところ最近受けてる

塾の実力テストやSAPIXのオープン模試と

基礎問題がちょっと難関な気がするけれど

文章題は似たレベルだね。

算数はこの間のサピックスオープンの方は難しかったようです。

 

自己採点は

算数は2問ミス

しかも計算ミスで手が立たなかった問題ではない。

国語は…。記述以外で15点マイナス。

感想通りの成績みたいです。

 

娘が受けた時に料金聞いてるけれど

週1の授業で1ヶ月5万の授業料…

お高いのですが息子の塾には自習室がない…。

家には娘もいるので

夏休みに自習室目当てと国語強化のために本人が望むなら

考えてあげなくちゃなと思っています。

本人にはひーばー(私の祖母)がくれた結婚祝いとかが

ママのへそくりでまだあるから

仏壇にお礼言うなら2ヶ月までは考えてあげると伝えてます(笑)

 

今回の模試これの入塾テスト兼ねていたんですね

知らなかった講座だけど

算数じゃなくて国語だったら受けていたかも。

集団な分お手頃な価格だった(大分金額が麻痺してきている泣き笑い)

合格が26日にネットでわかるそうなので

結果は見てみよう。