本屋さんを散策していて息子用に気になった本購入しました。
息子こういうの苦手。
本はたくさん読んできたけれど、わからない言葉をそのまま適当に読む癖があるので
全然身についていない
最近塾の漢字の宿題が6日分しか無く1日サボっていた事判明
その空いている1日にやるように購入しました。
塾でも似た感じの小テストを毎週しているのですが
間違い率が高い自覚があるのか
私は「1pでいいよ」と言ったのに「この量なら2pやる」と2pやっていました。
やっぱり1p辺り1問位間違っていたけれど…
週に2pしかやらない予定なのでなかなか2週目にはいかないだろうけれど
ちゃんとやるなら間違いだけの問題集めてあげよう。