2冊目漢字ドリルを求めて本屋さんで中身を確認

 

教育垢でよく見る「徹底反復」

熟語等のセレクトは良いけれど、書き取り(何回か書きましょう)が多い。

何回も書くの飽きる子だし、うんこドリルで一通りやっているはずだから

書き取りページは少なくて、テスト見たいのが多いやつが欲しいんだよな。

 

同じく教育垢で有名「ハイレベ」

こっちのが私の希望のテストみたいのが多い。

ただ1pに多すぎる位で…、娘嫌がりそう悲しい

そして、漢字を書く欄が小さい。

今やっているダイソードリルとちょっとの差だけど

この大きさに綺麗に書くのは結構大変そう。

やるにしても2年生後半かな🤔

 

なかなか好みの見つからない魂が抜けると違う棚をプラプラしていたら漢検の棚発見💡

漢検って区切り学年だっけ?と確認したら

9級は2年生までの漢字爆  笑

 

 

上のはイラスト多いし迷路とかもあって子供が飽きなそう。

でもその分問題数のコスパは…やらないドリル買うよりは絶対いいけどね

下の方がワイドと通常版があるけど、ワイド版なら書く欄の大きさ問題無し。

問題もひたすら読み書きより書き順とかあって色んな種類があって飽きなそう。

これにしようかな。と娘に確認したら

 

「すみっコ買ってくれるんじゃないの?」

これ希望だそうです。漢検でもいいらしいんだけどすみっコが良いらしい笑い泣き

買うにしてももうちょっと今やってるドリルが進んだら買おうと思っていたので

もうちょっと娘と相談します。