疲れ目とか眼精疲労。

専門です爆笑


というか、眼科で視能訓練士やってます。

一応眼科コメディカルの国家資格ですね。

超マイナーですけどウインク


老眼って、手元が見えないっていうけど、

それは正視とか遠視の人の場合なんです。


老眼はピント合わせの力が弱まること。

ピント合わせの力のことを調節力って言いますが、

一生のうちに弱まることしかしませんびっくり


遠視近視等のない正視の人が手元を見るのに

必要な調節力は 1/距離(m) で計算します。

なので40センチなら 1/0.4m=2.5D です。

Dはディオプターという単位です。

コンタクト使ってる方ならおなじみですかね?


ちなみに ピントの合う位置(m)=1/D なので

近視の方で-1Dのコンタクトをしている方は

裸眼だと大体1mのところにピントが合っています。

1mより遠くはボヤけ、

1mより手前は調節力を使ってピントを合わせます。


ディオプターにつく符号は

マイナスが近視を、プラスは遠視を表します照れ



だんだん減っていく調節力にはじめて気づくのが、

40歳ごろに30センチくらいを見る時です。

文庫本とかスマートフォンがそんな距離感ですよね。

30センチ見るのに必要なディオプターは3Dです。


3Dすらも調節してくれないのかい、私の目よ…えーん

朝は目の筋肉も元気なのですが、

夕方になってくるとどうにも手元が見えづらい…

長時間の読書が辛い…

かすむ…焦点が合わない…

これが、いわゆる老眼です。


自分の残されたピント調節の力の半分以上使うと

人は疲れてしまうみたいで、

これを眼精疲労と呼ぶのでしょうねキョロキョロ




ちなみにこんな感じ。
なるほど、40歳になると4〜6Dくらい残されてる。
つまりその半分の3Dが
苦しくなってくるのがわかりますねショボーン

今回は老眼と調節力について
私の分かる範囲で解説でした!

今度はその対策とか載せれたら、いいな!笑



 

 

 

 

 

 

 

疲れ目にはこれがいい

 

Ameba健康部