【幹部挨拶】
本日より、2024シーズン幹部及びリーダー陣の紹介をさせて頂きます。
1回目は、主将 迎悠太朗のブログです。
-----------------------------
『主将 新4年 迎悠太朗 』
平素より多大なご支援、ご声援をいただき誠にありがとうございます。
2024年度神奈川大学男子ラクロス部主将を務めさせていただく、迎悠太朗と申します。
昨年度は2部全敗、入れ替え戦にも敗北し、3部降格という結果になってしまいました。この結果を受け、我々は「Epoch」というスローガンを掲げ、今までのはSeagullsを壊し、新しいSeagullsに改革していきます。
昨年度の結果の中で、自分の役割はなんだったのか。自分の甘さはなんだったのかという事を今日までの期間ずっと考えていました。
その答えはまだ、出ていないです。これからも正解は見つけられないでしょう。しかし、正解を見つけようとひたすらに考えて、行動する事に意味があると思ってます。
「4年生として引っ張っていく」という意識は持たないとということはもちろんですが、どうしたら後輩たちが僕らを超えて、逆に僕らを引っ張っていけるようになるのか、そこを考えて環境づくり、チームづくりをしていこうと思います。
今年度は主将と学連役員の二刀流でラクロス界を盛り上げていきたい。今まで以上にラクロスを愛して、Seagullsを愛して、より広い視点で活動していきます。
最後になりますが、主将という立場で選手の自主性を尊重しつつ、全員が同じ目標に向かう事ができるように導いていきます。
また、Seagullsに関わるすべての人々を魅了する集団にしていきます。
Vamos‼︎
今後とも神奈川男子ラクロス部への温かいご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。