栗きんとん入りの今川焼き | 深大寺北町ブログ

深大寺北町ブログ

東京は緑豊かな神代地区、深大寺北町から日々の発見を発信いたします。

布多天神社から調布方面へ歩き、

4車線の甲州街道を渡って天神通りに入りました。


右側に見えて来ます。



0674あずきや安堂

あずきや安堂


んっ!?


栗きんとん本日最終なる看板がっ!



思わず買って帰ったのでした。




0671くりきんとん今川焼き
焼き印側



0672くりきんとん今川焼き
種識別側



0673くりきんとん今川焼き
一口囓ってみたところ



 くりきんとんあん  200円

 http://ameblo.jp/azukiya-ando/entry-11743274596.html


ほくほくして、石焼き芋っぽさがある、暖かな味でした。



と思っていたら、近所を


「焼き芋ぉ~。いしや~きいもっ、焼きたて~。焼き芋~。」と


石焼き芋の軽トラが走って行きました。


寒い時期の深大寺町は、


朝方からの灯油タンクローリー、


昼過ぎから石焼き芋屋さんが、


ぐるぐるまわっております。





※ご参考


トップページ|あずきや安堂

http://azukiya-ando.jp/


調布北口天神通り・あの店の伝統を受け継ぐ今川焼あずきや安堂

http://ameblo.jp/azukiya-ando/


調布天神通り・今川焼 あずきや安堂 - @アットメール【携帯用メール配信システム】

http://www.at-ml.jp/?in=64912