昼下がりにお腹がすき、深大寺そばを食べに行って参りました。
本日は、深大寺通りの北側に面した「湧水(ゆうすい)」さん。
これが、美味しかったのです!
いつも土日に長蛇の列をなしているだけのことはあります。
湧水(ゆうすい)もりそば 750円
ほどよい食感とつゆで、ズルズルといただきました。
そば湯も美味しかったです。
献立を眺めていて気になった羊羹をついつい注文しました。
これには参りました。
とっってぇーーーも美味しいっ!
山口にある、お取り寄せできない、御堀堂の生の外郎が大好きなのですが、
その外郎にひけをとらないのではないかっっ!?と思えたのです。
いやいや幸せ幸せ。
お茶うけでも良いのですが、そば湯で羊羹が食べられるなんて、
しかもそれが美味しくて、お茶とはまた違う良さがあり、とても感激しました。
写真入り献立を見ますと、
湧水大海老天(特大えび三尾、野菜天、しいたけ)2600円なんてのがあったり、
(横浜駅東口から徒歩10分ほどの「角平(かどへい)」を彷彿とさせるお写真)
また来なければならない感じ盛り沢山です。
献立にはノンアルコールビールもあり、
陸の孤島深大寺には車で来ざるを得ない感じがあるので、
運転する方の強い味方でもありますね。
おそばで幸せを感じることができて良かったです。
また行かねば。