アルメリアスタッフです

今日は何の日かご存知ですか?
毎年9月21日は国際平和デーです

毎年9月21日は国連の定めた「世界平和デー」です

世界では今も内戦や紛争は絶えることなく、
その戦禍で多くの小さな子どもや女性、
お年寄りが犠牲となられています。
こうしたなか国連は9月21日を
「世界の停戦と非暴力の日」として、
すべての国と人々にこの日一日は
敵対行為を停止するよう働きかけています。
ニューヨークの国連本部では、毎年この日に
国連事務総長が「平和の鐘」を鳴らす
特別記念行事が行われます。
この鐘は60カ国の子どもたちが集めた硬貨で鋳造され
日本政府から国連に寄贈されたものです。
調布市の加盟している平和首長会議の加盟都市である
岐阜県高山市ではこの取組みに賛同し9月21日正午に寺院
教会など鐘を所有する施設等の協力のもと一斉鐘打が行われます。
同じく平和首長会議の会長である広島市では
今年も9月21日正午に原爆死没者慰霊碑に一分間の黙とうを
ささげるとともに,職員が平和の鐘を鳴らし
核兵器廃絶と世界の恒久平和の実現を祈念する行事が開催されます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
期日2013年9月21日(土)
開始12:00
ぜひ、調布市民の皆さんも核兵器の廃絶と
世界恒久平和のため
9月21日正午に1分間の黙祷をささげる
活動にご参加ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

岐阜県高山市ホームページ
「国際平和デー」における一斉鐘打にご協力ください」
平和首長会議
【お問い合わせ先】
生活文化スポーツ部 文化振興課
問い合わせ
生活文化スポーツ部 文化振興課
042-481-7139・7140
FAX:042-481-6881
見学のご予約、お問い合わせ・ご相談はシルバーナビ
まで。
電話番号は、0120-505-380
メールは info@sra-care.net
右側にございますメールフォームからもお問い合わせ可能でございます。



にほんブログ村