こんにちは
アルメリアスタッフです
今日は「調布よさこい2013」をご紹介します
期日2013年8月31日(土)~2013年9月1日(日)
開始10:00 終了17:00
会場旧甲州街道(調布~布田間)、布多天神、調布グリーンホール 詳細
調布よさこいは昭和52年から26回開催されてきた「調布ふるさとまつり」の見直しを
契機に始まりました。よさこい踊りは「老若男女誰でも楽しめ、幅広い層の市民に
参加してもらえる」「発表までの間の練習の期間で、チーム内の交流が生まれる」という
理由から地域、踊り手、観客の交流を図るために、調布よさこいを立ちあげました。
現在では、ふるさとまつりから調布よさこいに移行し、
現在の実施形態になってから11年目となります。地元の商店会のイベントとタイアップし、
賑わいのある催し物として、定着してきています。
調布駅から布田駅までの旧甲州街道沿いと布多天神社で
よさこい踊りを中心としたイベントを開催します。
古くは五街道のひとつとして、にぎわいを見せた旧甲州街道は
今も個性的なお店が並んでいます
その旧甲州街道、調布駅から布田駅の街道沿いで3つの商店会と共同で開催します。
「調布よさこい」の流し踊り(踊りながら前に進む)は約650mもあり、
近隣のよさこいイベントでは最大級の距離を誇ります。
また、観客と踊り手との距離が近く、観客が踊り手に声援を送るなど、
アットホームな雰囲気も自慢のひとつです
そのほか、各会場での飲食やゲームなどの出店や、
飛び入り参加できる「調布よさこい輪乱舞」スタンプラリーや
フォトコンテストなど楽しい企画が盛りだくさんです
【前日イベント】
調布よさこい2013前日イベント
8月31日(土) 調布市グリーンホール
16:30開演(30分前開場)
前日イベントの詳細はこちら
【調布よさこい2013】
(1) 旧甲州街道 調布~布田(流し踊り)
(2) 「上布田ご縁の市」会場(出店)
(3) 「ハッピーまつり」会場(出店、定点踊り)
(4) 蓮慶寺前参道会場(出店)
(5) 布多天神社会場(出店、定点踊り)
※(2)、(3)、(5)は上布田商栄会、不動商店会、つくる市の主催イベントと同時開催、
(4)は調布中央商店会との協力体制をとっています
参加費・料金:無料
会場
旧甲州街道(調布~布田間)、布多天神、調布グリーンホール
調布市布田周辺
主催
公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団
運営主体:調布よさこい実行委員会
共催等
調布市 共同開催:上布田商栄会 調布中央商店会 不動商店会他
問い合わせ
公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団 事業課文化・コミュニティ係
042-441-6171
見学のご予約、お問い合わせ・ご相談はアルメリア深大寺南 まで。
電話番号は、0120-505-380
メールは info@sra-care.net
右側にございますメールフォームからもお問い合わせ可能でございます。



にほんブログ村