巷では「深大寺」と言えば、やはりお蕎麦!!
当日は各店舗、とにかく混んでいてお店の外まで大行列でした!
!
門構えも、お店ごとの個性が出ていいます。
中にはこんな素敵な景色を見ながら食べることができるお店も
最近は見るようで見ない「狸の信楽焼き」も、深大寺にかかればお蕎麦屋さんのマスコット
手前では、職人の方が腕を振るっています!
そばがらが売っているのも、深大寺ならではの光景です。
落語の「時そば」をテーマにしたお店もあります。
落語好きには、たまらないですね
とにかくお蕎麦屋さんはたくさんありますので、通の方も「ここ!」というお店が見つかりそう。
食べ歩きを楽しむもよし、ここというお蕎麦屋さんに行くもよし。
深大寺のマイナスイオンに癒されてください!
次回はエピローグ編です。
とうとうGWシリーズが終了します!
見学のご予約、お問い合わせ・ご相談はアルメリア深大寺南
まで。
電話番号は、0120-505-380
メールは info@sra-care.net
右側にございますメールフォームからもお問い合わせ可能でございます。



にほんブログ村