今週もスタートしました…が、
今朝はは降っていませんでしたが、最近の月曜日の流行り
…と思う位の毎週曇天です
天気予報では昼頃にのピークのような事を言っていたので、
健康武道体操の時間じゃん…と心配していましたが、何とか雨も弱まりセーフ。
『それでもこんな日は(参加者)少ないだろうなぁ』
と思っていましたが、予想より多くの方に来て頂き、感謝であります
今日は常連の方ばかりでしたので、あえて解説少なめで、どんどん体を動かしていきました。
準備運動から基本の動きまでで、約30分弱。
以前はほぼ基本の動きだけで、ほぼ1時間使っていた時もある事を考えると、皆さん凄い上達ぶりです
その後は、型『平安3』をベースに、軸とバランスと呼吸。
『ワンツーからの右ローキック』の動きをベースに、ミット打ちでストレス解消。
さらに対人で、『ワンツーからの右ローキック』を受けて反撃する動きで、バランスと反応力とコミュニケーション。
今日も明るく・無理なく・楽しく、終わる事が出来ました
一応、シニア向けで安全第一で行っておりますが、先日は40代のママ友?お二人にご参加頂き、終了後LINEにてご感想を頂きました。
武道体操とても楽しかったです!
想像していたよりずっと汗が出て体が燃焼した感じがしました!
体操+技や型を覚える喜びもありますね。
また参加させていただきます
…とても嬉しいです ありがとうございます
そんな分で、運動不足を感じている、老若男女どなたでも、ご参加をお待ちしております
今日の一言
※空手をベースにした、ソフトな健康体操です!
健康武道体操
毎週月曜日・金曜日 13時〜14時
場所 神代団地中央集会所
参加費 一回500円 ※ご予約等は必要ありません。直接、集会所までお越しください。
お持ち頂くもの
汗拭きタオル、ペットボトル等の飲料、マスク(現在は任意とさせて頂いております)
※感染対策を徹底しておこなっております。
入り口での体温測定等、ご協力をお願いいたします。
また体調の優れない方の、ご参加はご遠慮頂いております。
HP 健康武道体操 ページ