本日の朝、Facebookに「まもなく梅雨入りしそうですね」なんて書きましたが…
関東甲信越、梅雨入り発表されましたね。
しばらく、このジメジメ感との戦いですな
そして本日は『認知予防の日』らしいです。
アルツハイマー病を発見した、アルツハイマー医師の誕生日から名付けられたようです。
そんな本日も、『認知症予防』にも有効な、月曜恒例!『健康武道体操』も行いました。
本日は、いつものように空手の動きを用いて、肩甲骨や股関節を無理なく動かしたり
最後は20秒エクササイズ10秒インターバル、8種目を2セットの、サーキットトレーニングにて筋トレ。
無理なく…を合言葉のように、皆で最後までやりきりました
素晴らしかったです
だんだん外に出るのが、しんどくなる季節となりましたが、適度な運動を行う事で気持ちも体もスッキリします。
お近くの方で興味をもたれた方は、是非一度ご参加下さい。
運動…といえば、昨日は格闘技イベント『RIZIN 28』が行われました。
私はTVの前で、家族と共に観戦していました。
昨年より、キックボクシングのジムで、総合格闘技のトップランカーのトレーナーの先生に教えて頂く機会に恵まれ、
また先日、『パンクラス』を久しぶりに生観戦してきて、改めて凄い世界だと感じました。
そんなプロの格闘家の、一つ一つの動作にくぎ付けとなって、観ていました。
朝倉未来選手…残念ながら負けてしまいまい、引退も考えているようでしたが、本日になり現役続行を示唆との事。今は、ゆっくり心と体を
休めて頂きたい。
那須川天心選手…個人的には、今回のルールはあまり好きではないです。エキジビジョンか、スパーリングのような感じでした。最後…武尊選手との戦いはもちろんですが、早くボクサーとしての活躍も見てみたい。
…なんて、思っています。
今日も最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。
感染対策…なお一層強化してまいります。
調布市西つつじが丘・神代団地
じんだい接骨院
東京都調布市西つつじヶ丘4-23-33-105(神代団地商店街内)
TEL:042-486-7731
HP:https://www.jindai-sekkotsuin.com/
Mail:jindaihone@yahoo.co.jp
ブログ『じんだい接骨院院長の日々雑談』:http://ameblo.jp/jindaihone/
LINEでのご予約も可能です。(下記のボタンよりご登録お願いいたします)
コンディショニング整体 (60分 全身調整 6000円 ※出張費別途 完全予約制)
月~土 PM1:00~9:00
上記以外のお時間もお気軽にご相談下さい。
日・祝日も、ご相談に応じます。
空手をベースにした、ソフトな健康体操です!
健康武道体操
毎週月曜日 13時〜14時
場所 神代団地中央集会所
参加費 一回300円
お持ち頂くもの
汗拭きタオル、ペットボトル等の飲料、マスク
※感染対策を徹底しておこなっております。
入り口での体温測定等、ご協力をお願いいたします。
また体調の優れない方の、ご参加はご遠慮頂いております。