早いですね…3月初めての投稿となります。
『じんだい接骨院』院長です
昨日のお昼休みは、週に一度のキックボクシングジムでの練習。
そして昨日は、移転した新ジムでの初めての練習。
前のジムと比べて、格段に広くなり、サンドバッグも増設、そしてリングもある
快適な環境で、シャドーから始まり、ミット打ちで撃沈…新しいジムでもこれは変わらず…
その後、対人での受け返しの練習。
今日のパートナーは最近入会した感のある23歳のフレッシュな若者。
トレーナーに『おっ!今日は親子対決ですね』…なんてイジられる
彼はサウスポーのため、今日は少し?先輩の私が合わせてサウスポーでの受け返し。
でもこれが意外に難しく、疲れてから「ジャブからのフック」なんて言われると、サウスポーでの構えを忘れて、つい左でジャブを出してしまいそうになる…終わってみれば、なんか脳トレ?のような…
若い頃もそんなに反応がよかった訳ではないけれど、ここで練習するようになってから、さらに反応の鈍さを強く感じるようになりました
そしてサウスポーなるという事は、痛めている右肩でのジャブが多くなるという事で…次第に右肩が挙がらなくなってきました
残念な気持ちになる事もあるけれど、自分の体の使い方、今の状態を再確認できる事は、ありがたいと思います。
ただ、パートナーの若者に気を遣わせてしまったのは、申し訳なかったですが…
練習後はクタクタ(いい意味で)。
接骨院に戻り次第、MCCを長めにかけてメンテナンス。
その姿は、敵との戦いで傷つき、秘密基地でメンテナンスする「仮面ライダースーパー1」か、はたまた「超人機メタルダー」といったところ。
(同世代の方は、きっとわかるはず)
すっきりした気持ちで、午後もいい治療ができました
本日も最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。
Wordプレスのブログ。
最新のタイトルは『夜中に足がつる原因と対策』です。
よろしければこちらからどうぞ。
感染対策…なお一層強化してまいります。
調布市西つつじが丘・神代団地の
じんだい接骨院
東京都調布市西つつじヶ丘4-23-33-105(神代団地商店街内)
TEL:042-486-7731
HP:https://www.jindai-sekkotsuin.com/
Mail:jindaihone@yahoo.co.jp
ブログ『じんだい接骨院院長の日々雑談』:http://ameblo.jp/jindaihone/
LINEでのご予約も可能です。(下記のボタンよりご登録お願いいたします)
コンディショニング整体 (60分 全身調整 6000円 ※出張費別途 完全予約制)
月~土 PM1:00~9:00
上記以外のお時間もお気軽にご相談下さい。
日・祝日も、ご相談に応じます。
空手をベースにした、ソフトな健康体操です!
健康武道体操
毎週月曜日 13時〜14時 ※緊急事態宣言中のため、現在お休み中です。
場所 神代団地中央集会所
参加費 一回300円
お持ち頂くもの
汗拭きタオル、ペットボトル等の飲料、マスク