【再掲】今回の舞台に関するお知らせとお願い ※修正いたしました | 劇団「神保町界隈」のブログ

劇団「神保町界隈」のブログ

劇団「神保町界隈」のブログです。

本ブログをご覧の皆さま

日頃皆様からの暖かいご支援や劇団へのお問い合わせ
誠に有難う御座います。

ツイッターなどでお寄せいただきました本公演に関するご案内を
下記にまとめさせていただきましたので、
ご来場のお客様はお手数ですがご一読いただければ幸いです。

一部ツイッターでご案内させていただいた内容から
変更となっている点も御座いますので、ご注意願います。

《本公演後の面会について》

本公演後出演者と個別での面会はご遠慮ください。

出演者へのお花や差し入れは係員がお預かりしてから
本人にお渡しする形となりますので、受付にてお声がけください。

※この度沢山のお問合せを頂き、出演者単独での
  プレゼントの受取が厳しくなると予想されるため
  予定を変更させていただきました。
  大変申し訳御座いませんが、ご了承下さいます様お願い申し上げます。

《スタンド花について》
スタンド花を送ってくださる方は、お手数ですが事前に
ホーリーピーク宛
info@jinbochokaiwai.com に、
【お名前】
【ご本人様と連絡が取れる電話番号】
此方を明記の上ご連絡ください。
宛先を変更させていただきました。
 すでにお問い合わせホームでご連絡くださった方は
 再度ご連絡の必要はありません。

☆受付締切→10月13日12時
☆送り先→テアトルBONBON
(〒164-0001東京都中野区中野3-22-8)

※重要※
スタンド花の回収は恐れ入りますが
送ってくださったお客様にて手配をお願い致します。


《公演終了後イベントについて》

公演終了後各回にて、出演者とのハイタッチ会を行います。
是非ご参加いただければ幸いです。
ご参加頂く際下記の注意事項のご確認と
ご了承の程宜しくお願い致します。

①ハイタッチ列に並ぶのはお一人様一回のみとなります。
②ハイタッチ以外の行為はお客様、出演者の安全を考えて、
  全面的に禁止とさせていただきます。
③ハイタッチ会は舞台上で行う予定です。
  舞台に上がる際危険と思われる物は係員がお声がけし、
  お預かりいたします。
④スタッフの誘導、指示に従っていただけない場合、
   また出演者やお客様に危険が及ぶような事態が発生した場合、
  強制退場、ハイタッチ会を中止させていただく場合があります。

《舞台後半ライブシーンについて》

本公演各回後半部分はアイドルによるライブイベントとなっております。
その際、サイリウムの持込・使用可能となっております。
下記の注意事項を守っていただいた上でご利用ください。

①舞台後半(ライブシーン)以外での使用は絶対にお止めください。
②立ち上がる、高い位置での使用、激しい動き等
  他のお客様のご迷惑となる行為はご遠慮願います。
  座った状態で胸の高さでのご利用を宜しくお願い致します。
③万が一上記を守って頂けない方を発見した際は
  スタッフがお声がけさせていただき、直ちにご退場頂きます。
  その際チケット代の返金はお断りいたします。

1人でも多くの皆様に舞台を楽しんでいただけるよう、スタッフ、
出演者全員精一杯努めさせていただきたいと思っております。
何卒ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。


出演者・スタッフ一同より

****劇団神保町界隈 第四回公演*************

『アイドルくの一忍法帖 -風魔四姉妹の逆襲-』
脚本/演出:堀尾 裕樹

日程:2016年10月13日(木)~16日(日)
会場:中野テアトルBONBON
http://www.pocketsquare.jp/bonbon/information/index.html#list03

チケット:絶賛発売中!!!
PC用
https://ticket.corich.jp/apply/76555/
携帯用
http://ticket.corich.jp/apply/76555/

*****************************

劇団神保町界隈公式サイト:http://www.jinbochokaiwai.com/

ツイッターアカウント:@jinbochokaiwai
(https://twitter.com/jinbochokaiwai )
*****************************