第一回子ども紙ひこうき大会と今日の畑 | 気ままにLOHAS LIFE♪

プロフィール

Jin

性別:
男性
お住まいの地域:
和歌山県
自己紹介:
2011年4月まで大阪で病院勤務のメディカルパーソナルトレーナーでしたが、今までの家庭菜園レベルから...

続きを見る

この記事についたコメント

  • edamamepekosan

    おはようございまーす

    ブログ 引っ越しました‼️
    また 宜しくです

  • Jin

    Re:無題

    >もとやんの菜園日記さん
    こんにちは
    手負いでもうこなくなれば良かったんですが、うちが昨日荒らされたのでヤツはまだ元気なようですね(・・;)

    同じ畝を執拗に荒らすのは、土中にカブトムシやカナブンの幼虫が大量に湧いてるからなんですよ。
    うちは薬を一切使わないのと、廃菌床やオガを大量に使うということもあり、普通では考えられないほどの数が土の中にいるんです。
    イノシシはイモムシが大好物ですからね。

    巨大イノシシはそのうち仕留めてやろうと思ってますが、そこまで大きい個体はこれまで何年も経験を積んでいて色々学習しているので、罠にはなかなかかからないんですよね・・・・
    とは言え放っておいたら今後も絶対柵を壊して入ってくるので、どうにかしないと・・・・

  • もとやんの菜園日記

    罠をも抜け出す巨大イノシシだったのですね
    でも惜しいことをしましたね。
    手負いのイノシシになって懲りてくれたら良いのですが
    敵も中々しつこいですね
    同じ畝ばかり、いったい何が土の中にあるんでしょうか
    最近のJINさんの表現を読んでいたら、もう諦めというか呆れて物も言えず笑いが出るって感じですね。
    私のは到底そんな強い心は持てないです
    もう頑張ってください とは言えないです
    捕獲を考える方が良いかもです
    今に見てろよ が頼もしく聞こえました

  • Jin

    Re:おめでとうございます!!

    >シロさん
    こんにちは~
    朝の忙しい時間なのにコメントありがとうございます♪
    優勝は良かったんですけど、今度は実力や努力した結果のもので賞状をもらって来て欲しいかも(笑)

    まぁ紙飛行機もキチンとした折り方を学んで作れば距離の部では実力が発揮できそうですけど^^;

  • シロ

    おめでとうございます!!

    初めての賞状が優勝なんてすごいじゃないですか!!

    タイトルからしてロマンチックな素敵なイベント~。

    紙飛行機ってあんまり本気で飛ばしたこと無いけど、奥が深いんでしょうね。

    畑はまたまた大変。
    デカいやつ、早く捕まりますように。

  • Jin

    Re:おめでと~ございます♪

    >ますみそさん
    これはもってるんだろうね~( ´艸`)

    ちなみに一応俺ももってるんだよ?(笑)
    でもいいことあったらその反動ですさまじいトラブルに見舞われるのが常だから、いつも素直に喜べないの(苦笑)
    ほら、この春欲しかった自転車がなんと3台とも向こうから転がり込んだと思ったら、そのあとすぐに骨折、切傷、獣害コンボだしねヽ(゜▽、゜)ノ

  • ますみそ

    おめでと~ございます♪

    すごい!!
    お嬢ちゃま、もってますねぇ~~o(^▽^)o
    Jinさんも分けてもらいたいですネ
    なんちゃってε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ(笑)