昨日の夜中に大阪から帰って来て

 

今朝は疲れて10時前まで起きられず(苦笑)

 

 

今日は特別予定もなかったんだけど、

 

三が日に農作業へ行くのもなぁ・・と。

 

お金はないけど正月で予定もなく時間はあるので

 

おっそい朝食(ブランチだなー)の後に、

 

ドライブがてら白浜へGO!

 

こういうとき独りだとフットワークが軽いです(笑)

 

 

特にいそぐわけでもないので下道でのんびり南下。

 

田辺市街地あたりまではスイスイだったんだけど、

 

白浜ちょい手前の田鶴あたりからやっぱり渋滞(苦笑)

 

ノロノロ運転でちょっと疲れたので小休止。

 

 

海鮮せんべい南紀に立ち寄った。

ここ、海鮮系の煎餅たくさん売ってるんだけど、

 

売り場から製造過程をガラス越しに見ることができて、

 

ほぼ全ての商品の試食もできるんですよ。

 

こっち方面に来たときはよく立ち寄ります(笑)

 

コーヒーも無料で飲めたりします照れ

これだけ飲んで出て行くのも悪いので

 

いつもはソフトクリーム買ったりするんだけど、

 

今日は激混みだったので買わずに出てきちゃいました^^;

 

ごめんなさい、次回なんか買いますてへぺろ

 

 

さて、ただドライブだけして帰るのもつまらないので、

 

ちょっと遊んで帰る事にしました。

 

 

 

実はトレーニングウェア着てきてたんだよ(笑)

ここ、クアハウス白浜って宿泊施設なんだけど、

 

日帰りで、トレーニングルーム(かなり小さいですが)や

 

水着で入れる温泉ゾーン(バーデゾーン)、

 

そして大浴場(ここは裸ね)が利用できるんです。

 

リンクを貼っておきます⇒★★★

 

普段は1500円なんですが、

 

学生の長期休みに合わせていつもキャンペーンやってて、

 

今なら冬休み期間中なのでホームページのキャンペーン見たと伝えれば1000円で入れます。

 

Jinはここ極たま~にしか行かないんですが、

 

基本、温泉やスーパー銭湯が大好きなので

 

たまのプチ贅沢で利用します^^

 

バーデゾーンには一応15mのプールもありますが、

 

とてもガンガン泳げるようなプールではありません(笑)

 

レジャー施設だからか、

 

めずらしくスマホでの施設内撮影が禁止されてなくて

(更衣室や浴場はもちろんダメですが、プールではよくお母さんが子供を撮影している)

 

トレッドミルしながらバーデゾーンを撮影。

元日にジョギングしたダメージがひどいので、

 

トレッドミルは5分歩いただけだし、

 

筋トレも上半身中心にダラダラやっただけです(笑)

 

脚腰ほんと痛くてしょうがないので、

 

かなり長いことこんなんしてました(笑)

 

17時過ぎにバーデゾーンへ行ったんですが、

 

ちょうど親子連れが大量に押し寄せてきて芋洗い状態(笑)

 

ま、2時間ちかくダラダラしてすごしました。

 

 

19時頃に施設を出て、

 

毎年この時期に白良浜でやってるイルミネーションを見学にニヤリ

 

 

 

 

 

なんか今年は電飾の数がすんごい少ないし

 

ちょっとショボイぞ?(苦笑)

 

 

 

人はまばらでしたが、

 

いるのはカップルと親子連れがほとんどでした。

 

おっさん一人で見に行くもんじゃねぇな爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

さて、おなかもすいたのでラーメン食って帰るぞーー!

 

ってことで、天下一品へ!

ここのラーメン(もちろんコッテリ)めっちゃ好きなの(笑)

 

定食食べちゃうといつも後悔するので、

 

今日はラーメンライスに煮卵トッピングにしときました。

炭水化物率高いけど突っ込まないでねニヤニヤ

 

 

 

ちょっと疲れたけど楽しかった!

 

応援してくださる方、

押していただけると励みになります^^

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ

よろしければこちらもお願いしますね^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Jinへのご連絡やお問い合わせ、お野菜のご注文などは、

こちらのお問い合わせフォームをご利用ください。

→  ★★お問い合わせフォーム★★ ←

お野菜を買っていただいた方のご感想などもお待ちしております(^^)/

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★