今朝一番にミニトマトを見に行ったら


・・・・・・・・・・・


こないだネキリに5本ほどやられたからネキリ避け巻いたのに

また2本切られてた(泣)

寝かせ植えしてるのでキッチリ株元は覆えないのよね


それからこれはどういうことだ・・・・・



主枝の上部数節と、下の葉っぱがなくなってますがな

もう予備苗がないのにやめてくれんかな



しかし今日もとても暑い一日でしたね。

長いこと雨が降らないので畑に植えてある作物も疲れ気味で、

午前中は山畑でいくつかの作物に敷き藁や敷き草をしたあと

ひたすら水遣りしてました。


で、午後からはサツマイモを植えつけました。

正規で育ててるサツマイモは、

すでに集会所横のサツマイモ専用畑に

シルクスウィート・べにはるか・安納芋・パープルスウィートロードの4品種

計468本を植えてありますが、

今回は試験的に、隣の集落に借りてる農地に植えつけてみようと思います。


植える場所の準備は、昨日途中までやってありました。

隣の集落で3枚借りてるうちの1枚です。

右端にはセレベスを68植えてあって

その隣にも一応ひと畝立ててありますが草に埋もれて見えませんw

それから左側の広い部分には、

もうじき地這い作物を植える予定なのでそろそろ整備しないと。

と言うことで、草を刈ったり削ったりして、

地這い作物を植え付けるあたりは管理機で耕しました。


地這いエリアにはうっすらとヌカ、

それから培養したEM希釈液もまいてから耕しました。

それからサツマイモ植え付け予定の畝は草の根がビッシリだったので、

植えすじにだけ廃菌床をまいてクワで耕しておきました。

ここまでは昨日の作業です。



で、今日はその続きですが、

クワでサツマイモ用の畝と地這いエリアの間に溝を切ります。



マルチング。


畝の長さは35m強なので、

30cm間隔で116本を植え付けました。

品種は鳴門金時です。

この畑は去年ごとうりなどを植えていましたが、

水はけが極端に悪い上に雨が多く、

夏の間ずっと水没していて全滅しました。

なので今年はサトイモを端っこに植えてあるんですが、

梅雨までにもう少し排水の工夫をして、

畝も相当高く(今回サツマイモは約40cm)したら、

サツマイモや地這い作物なんかも大丈夫かもしれないし

ためしに少しだけ作ってみることにしたんです。


でもメインで作っている4品種は高額品種なので

お試しで植えるのは勇気がいるし、

イモヅルが比較的安価で

関西圏では一番流通している金時をチョイスしました。
(他の4品種のツルは今回購入した金時の2.5倍くらいした)

金時を作るのはずいぶん久しぶりなんですが、

長いこと食べていないし他の芋との食べ比べができていいかも^^
(多分甘さではべにはるかなどには全くかなわないでしょうけど)

秋にたくさん収穫できますように~^^



応援してくださる方、

押していただけると励みになります^^

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

よろしければこちらもお願いしますね^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓