ホムセン箱とかなんでもワンタッチで車載出来る素晴らしいアイテム | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

ちょこちょこやってた元シルクロードのキャリア

 
 

鉄筋曲げてうんたらかんたらすればこんなの出来ますな。
 
で、バイクの方に付けるのはどこかのネジと共締めにすると整備性が悪くなるのでフレームにナッターを打つ。

リベットの中にネジが切ってある物ですな。
 
いざ取り付け。

バイクが置いてあるところと溶接機が置いてあるところが遠いのでだいたいの勘で位置を出してる、割にピッタリ。
 
そして本題のコレ

ワンタッチでホムセン箱を乗せる事が出来る素晴らしいアイテム。
 
 

今回は専用にキャリアから作ったから載せて付属のプレートで挟むだけ。
 
そしたらアタッチメントを、カゴ、ホムセン箱、何でもいい、ワンタッチで載せたい物に取り付ける。

 
 

 
 

 
 

載せたらスライドを押し込むだけでワンタッチでロック出来る。
 
箱を乗せっぱなしでいい人には全然関係ない話なんだけどね、着脱したい人には神アイテム、しかも高耐久。たぶん10年近く前から使ってるはずだけど一度もトラブルが無い。使った事ないけど一応南京錠とか通せる穴も開いてる。

 

 

ちなみに、キャリアから作る必要は全くない。

数本のネジが通せるキャリアならだいたいなんでも大丈夫。

ロングツーリングだとキャンプツーリングだとかね、そういう時は一本保険でタイダウンで縛ってるけどね、その作業さえ位置が決まってるのでマジで積み易くなる。

自作の箱積みたい人にはめちゃくちゃ便利アイテムですよん。