仮の位置だけども違和感なくないないですか?
というのも
バイクって停めてる時にほとんどの場合左下がりなので同じ位置にステッカーを貼ると左側が下を向いてしまう。なので、左右であえて違う位置にステッカーを貼ってる。
違和感なくないっすか?
じつはロゴの頭の位置も左右で異なる。
大文字で始まる左側と、小文字で終わる右は同じ位置で貼るとボリュームが違うので同じ位置に見えない。なので、小文字の方が若干前になってて左右均等に見えるもの。
プロ並みだと自覚(錯覚)してる素人の人が、一生懸命教えてくれたので、艶を出して塗る事だって出来るんだよとクリアーを入れてみた図。磨かなくていいくらいキレイだよ。そりゃ出来ますよ、こんな事ばっかりしてるんだから。
でも結局磨くんだけどね。楽とかこれでいいとかそういう事じゃないんだ。よりいい仕上げを知っているなら、全力出した方が良くないかな。
お客さんはね、おれが楽する為にお金払ってるんじゃないんだってことなんだよねえ。
明日は磨いて終わりにしたいが、たぶん忙しいはずなので触れない。完全硬化させて来週には仕上げたいもんだね。ポリッシャー回すのが楽しみで仕方ない。