ソロツーリングなんてそんなもんすよ | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

朝起きて余裕かまして伊豆へ行く。
 
 
いきなり近所のインターから高速に乗るんだけど、反対車線が渋滞してる。。。ああ、そっか、明日振り替え休日で世間も休みかよ!!
 
まあしょうがないのでそのまま東京方面に向かう。ずっと反対車線が混んでる、高速の意味が分からないくらい混んでる。田舎者+日曜に休む必要がないおいらにとって、これは恐怖と狂気でしかない。
 
それでも久しぶりに乗るZZRは高速では魚のようだ。速さを支配出来るのは安全すら感じる。
 
 
そして圏央道に入ってから薄っすら思ってた事に気が付き始める。もしかして郊外に向かう方向はばちくそ混むって事なんじゃないのかと。
やだなあ、なんでバイクに乗ってるのか意味が分からんなあ。降りちゃお、青梅で高速降りちゃった。どこ行こうか。
 
そうだ、入間で航空祭やっとるわ。ちょっと戻ればすぐじゃん。
 

 
 

 
 

入間基地って市街地にある。すげえとこで曲芸するよなああ。
 

これはブルーインパルス、こんな住宅街のすぐ上を飛ぶんだ。
 

 
 

 
 

 
 

素晴らしい。
 

 
 

 
 

 
 

秋空に描かれた大きな星、やるねえ。
 
 
 
そしてもう帰る。
なんか嫌になっちゃった、16号混んでるし、どうせ三島のあたりも混んでるんでしょ?そんなのZZRで走る道じゃないのだよ。
 
 
 
 
 
 
次に作るバイク何がいいかな。

 

 

 

 

 

120キロくらいまでは鋭く加速が出来て、60キロ巡航が楽しい。そしてバイクを乗る所作がキレイで普段着さえも許容してくれるバイク。なんだろなあ。リッターは要らないから2発くらいの航続距離の長いバイクがいいなあ。