スポークが錆びてるのでバラシて磨く
上が外したままで下が物理(サンドペーパー)で処理した状態。
さらに
不織布タイプのやすりをかけるがやっぱり汚い。
ので、サンポールに漬けてから再メッキする。
例のあれ方式
最弱のハンダメッキ。
今回は電池がもったいないのと見ていられるから直流6Vを流す。
なもんかな
まあいいんじゃないっすか
ついでにハブも軽く磨く
暗くなる前にサッサと組んでおく
並のボロになったな
明日出来たらリアもやる。
出来ないかもしれない、くっそボロなんでリアはもっと苦戦するはず。
これはこれでいいのだけど、陽気もいいしバイクをいじくってる場合じゃない気がするんだ。
近日勝手知ったるあそこで寝てこよう。
温泉も行こう、ラーメン屋も行こう、ホタルイカも掬おう。
快適に走りたいもんだね。