延長したい配線を長さを決めて切り出す。
その配線を剥き出したところにプレハンダでハンダを配線に流し込んでおく。

この作業は必要なの?って聞かれた。
「いいや、要らんよ」
絶対必要かって言われたら要らんのよ。要らんのだけど、CDIで4本レギュレーターからで5本、接続の相手がいるからここだけで36箇所確実にハンダを流さなければいけない。確実にってのがポイント、出来る風なうんこみたいなハンダ付けしてると、これじゃダメだよとその場で親切に引き千切ってあげたい。
だってこんなとこ繋いであればいいだけのに、出先で取れたらどうすんの?北海道の原野でどこだか分からないところが抜けたら泣けるよ?
だからね、めんどくても確実なやり方がしたいのよ。
よっし、シートの方も加工しておくか。