SRのタンクの基本となる色が塗れたので1日乾燥した。
そして今日の午前中に水研ぎをするとだ、あまりに切れる耐水ペーパーを使い、下地を出してしまう。
やっちまったのは仕方ない、もう一度塗る。
塗れたので車の中でまた一日乾燥させておく。
明日仕上がりを見てまた耐水ペーパーをかける作業をする。
専門用語でこれを振り出しに戻るという。24時間無駄にしたね。
午後に違うSRのフェンダーが届いたので脱脂洗浄の後、なんとなく載せてみる。
ただ、このフェンダーは汎用なので何にでも合うが、取り付ける為の穴とか寸法だとか、全部こっちが決めて加工しないと取り付ける事は出来ない。チェーンが届いてないのでチェーンが届いたら仮組して位置を出す。それから切断とか溶接をしてから色を塗る。
取ったり付けたり眺めたり、どこに付けるのが最適解なのか試さないと分からない。そういうのが面白くもツラ楽しいのだけどもね、時間だけは掛るね。