タンクシーラー | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

一見キレイに見えるこれ

ガソリンを抜くついでに濾してゴミを確認してみる
 
は!
 
濾しても出て来たのがこれよ
 
これが続いて穴が開くんだろうね、そのくらいぐっさぐさ
一生懸命洗ったのよこれでも、そういう事なんです
 
これはもうどうにもならないって事でシールする
お決まりのこれ、POR15
 
空気も液体も遮断する、最終的塗料なんすなあ
 
初めからこれすればいいじゃん!!とはならない
これはもう剥がす事が不可能に近いのでやってしまったらそれまでなんすよ
 
悪くはないのよ、後戻りが出来ない最終手段なだけで
 
で、使い方なんだけども、タンク内を洗浄して脱脂、乾燥させる
POR15を流し込む、穴を塞いで満遍なく塗料を行き渡らせて、余分な塗料を排出して乾燥させる、おわり
だけども、排出がなかなかにむずい
なのでね、5リッター辺りのタンクならば、50㎖くらいを、この時期ならば10パーセントくらいシンナーで溶いて出来るだけ排出する量を減らして施工してる
全部に塗料が行き渡ったかは妄想力が必要だけどね、エロい人なら大丈夫だと思うのよ
 
2日くらい乾かして内視鏡で見てみよう