快適に走る | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

友達が週末どっか行きましょうというので期待する。
おいたんは元カタナのキャブの最終的調整の為のツーリングを予定していたので丁度いい。が、カブしか今乗れるものがないのでカブでいいですか?と。
 
 
いいよ。
 
カブでもカタナでも大体やる事は同じ。高速を使えるか使えないかくらいしか変わりはない。と言う事でおいたんの好きなように走る。
 
まずはいつぞや行った坂巻温泉に寄る。

うちからの距離とかロケーションと泉質とか、そういうの考えるとここの露天がベストな温泉3位以下になることは生涯ないと思われる。そのくらい好き。もちろん朝一なので人はいない。
 
あまり通る機会ない安房峠を回る。
トンネルがあるのでここを通る機会はまずないんだが、トンネルは高速扱いなので原付は無理。お陰で楽しめるんだが、開通してる期間は短いので原付の人は要注意箇所。安房トンネルを迂回的に使える道は他にない。
なぜか神岡の街で休憩する。いつかね、スーパーカミオカンデをもう少し深く知りたいと思ったよ。
 
あ、海だ。
爽快路をたらたら下ると目の前に海が現れる。おいたんは山の子なので海が見えたら必ず「あ、海だ」と言ってしまう。
 
おいたんのうちは群馬だ。上の写真は富山県は魚津あたりだと思われる。風呂入って安房峠回ってメシ食って写真撮ってカブで午前中に着く。え!原付で富山あ?遠いよおと言われるが、じつは結構ちょろちょろだ。
 
その後ね、知らない道を探して走る。おいたんは道を知ってると言われるんだが、本当は知らん。知ってる道と道を繋いでなんとなく走ってるだけで知ってて走ってるんじゃない。なんでもいいのよ、走りたい道走れば。
 
んでいつもの園家山。
さすがに準フリーダムな世界に戻れたせいか混んでる。おいたんは人見知りなので人がいるところが苦手だ。
 
そしていつものごとくBBQ的な写真は一切ない。飲んでるから。
 
 
 
翌朝。
道路を独り占めできる時間が好きだ。
 
 
 
 
もうおうち帰る!!
 
その前に温泉も独占しとく。
 
お湯を入れ替えたところでじもじいい!!優勝ですな。
 
その後、おいたんが嫌いな何時に帰りたいとか言い出したので最短ルートで帰る。こうなるけどいいですか?
そこまで意地悪しないけどね。
 
途中でバイバイしておいたんは一人また温泉に向かう。
ここから30分でうちに着くんだけどね、家の近所が一番楽しくない。だって混んでるんだもんなあ。
 
まだ行ける、寒くなる前に元カタナの信頼度うpツーリングして来ようと思うのだった。