ビーナスラインとはいい名前付けたもんだ | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

ちょろっとビーナスラインに行って来たんだが

おいたんはね、2年北海道に行けないので、ここに宗谷丘陵を重ねてしまう。あの先に海が見えるんだよなあって。
標高は高い。霧ヶ峰で1700mとかあったはず。夏でも爽やかで、空いてれば国内屈指のいい峠。
 
大河原峠をまわってさっさと帰る。
 
なんだこのパラボラアンテナは。
これね、JAXA 美笹深宇宙探査用地上局。はやぶさからに指示を出したり信号とか受け取ってたらしいよ、しらんけど。
道端にあるので見学し易くて良いよこれ。ちょっと離れたところに 臼田宇宙空間観測ってのもあってね、そっちはこれより大きんだけど、通りがかりでは行きづらいかもね。
素晴らしい構造物なんで一回見ても損はない。どっちも動いてるところは見たことがないんだけど、動いてたら凄いんだろうね。どっちのアンテナも直径50m超えてる巨大で精密な構造。
 
あ、バイクの写真が一枚もない。
 
 
 
 
だいたいカブは分かったので、元カタナのキャブいじるわー