誰にも会わないツー | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

富山にキャンツーいこうとしたんだが、いろいろと自粛ムードなので近所でお茶を濁す。
元カタナのタンクはCB750Fの物。カタナ750に乗ってるやつに聞いたらツーリングで燃費はリッター21だそうな。満タンで出掛けて往復350キロはまず大丈夫だと長野に行く。
 
こういうね、古っぽい水車とバイクを一緒に撮り、雰囲気を出そうとしてるやらしい写真。
 
ちょっと峠を楽しく走ってみた。
タイヤがうんkなんでなんか不安。そこそこのペースで走ったら変な風にタイヤが減る事に気が付く。でもね、溝が深いのでロングライフなとこがいいところ。
自由にいろいろなペースで走ってみたらこいつの乗り方が少しづつ分かって来た。足回りは褒められたもんじゃないが相当にスポーティーな性格なんだね、カタナ750って。
1100カタナも持ってるんだけど、わしの1100カタナは100キロまでなら現行のリッターバイクといい勝負するくらいトルクフル。それに比べると750はぶん回さないと動かない。4気筒の400ccの親分みたいなエンジン。もっともっとと乗り手を急かしてくるんだ、かわいい奴め。
 
 
本日のベストショット。
飛騨山脈と私の元カタナ。
めちゃくちゃ爽やかだよお。ビッグマックをスプライトで胃の中に流し込んだようだよ。
 
 
ところで、日本のアルプスみたいな言い方あるじゃないっすか。
なんかクラウンにベンツのエンブレム付けてるのと同じ感覚でなんか引っかかる。考え過ぎですかねえ。