塗装が垂れてしまうことは良くある話。
あまり垂らさないが絶対に垂らさないかと言われると垂らす事もある。

こうゆー塗装の開始点とか角とか垂らしやすいもの。
そんな時は!

カッターの刃を少し寝せて当て、こ削ぎ取る。

垂れたところ以外に傷が付いたら、そろそろ面が出て来ますよーのサイン。
あまり慎重にならなくても厚く塗りすぎてるんだから大丈夫。

2000番の耐水ペーパーを当板に巻いて使う。

垂れた周り全体に傷を付けたら、
コンパウンドからのワックスで仕上げる。
簡単でしょ?ワリとちょろいのよん。
ただ、クリアーとかソリッドだけだけども。