これ、昨日出かけたついでに買って来た素材。

とりあえず手持ちの4potキャリパーに辻褄を合わせてみる作業をする。
キャリパーの裏が大き過ぎるのでディスクローターをホイールから離す為のスペーサーを作る。
結構適当。
適当なんだが、ここで大事なのは厚さとディスクのピッチ。
こういう時に細かい処理をしてる必要がない。
出来た。
はみ出してるがチリは合ってるから問題ナッシング。
一応5mm厚で作ったんだが、都合が悪いなら6mmで作り直す。
次、ローターとキャリパーの位置決め。
ぶっさ!!すげえ不細工。
不細工だが位置が合ってるのでいろいろと不具合を確認出来る。
キャリパー自体はあと1mm中心に寄って欲しい。
キャリパーとホイールは3~4mmほどクリアランスがある事を確認出来た。
よっし!大体構想は出来た!!
これでアダプターが目立たないように、内側から作り直すだけだな。
超絶ブレーキになって欲しいとは思わない、けど、ふつーになってくれますように。ナモナモ・・・