
こいつが本日の患者。
寒くなってきたのでぬくもりが欲しいそうな、わかる。
そこでいつものこいつ
中華のおもちゃみたいなグリップヒーターキット。
こんなもんでも仕組みはちょろいので割と使える。
ライトを外して黄色の線と緑の線を探す。
友達が来てすっかり写真を撮るのを忘れてたが、黄色がレギュレーターから出た12Vで、緑がアースですな。
ハンドルカバーに挟まないよう、アクセルを回した時に引っ張らないか確認したら、付属のテープでヒーター本体を巻き留める。
出来たら収縮テープを被せ。
ヒートガンであぶって固定。
ぶっちゃけ付属の熱収縮テープは専用品ではないので滑る。
そこはラケットや釣り竿に使う滑り止め付き収縮テープを使うのがいいと思うのだが、これが本体のヒーターより高いので使うかどうかはあなた次第。
これがあると温かい缶コーヒーを持ちながら運転してるくらいにはなる。ただ、冬用のグローブで防寒するとぬくもりが伝わらないというジレンマがある。
そこは工夫してなんとかしてね。