十文字うどん | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

肉うどん

ここのうどん屋は3つしかメニューがない、と言われてるが、実は麺と汁の温かいか冷たいかの組み合わせだけで、肉うどんにゴボ天かき揚げが乗った物しかない。昨日は寒かったのであったかいうどんになるよね。
 
で、美味いかと言われれば美味いんだが、ゴボ天が独特。スライサーで薄く切ったものを揚げており、歯切れが良くて食べやすい。
それよりね、この店は高崎の十文字と言うところにあるのだけれど、広域農道のちょっと高い所を通ってる道で、通りも少なくなかなかの快走路である。その店先にバイクを停めて、カウンターに座り、バイク越しコスモス、その先の関東平野を見ながら食べると2割美味く感じる。
 
このうどん屋さんはお肉屋さんがやってる。裏の店舗で精肉して表でうどん屋、中でお肉も買える。
 
ツーリングしてると群馬ってなにが美味しいの?みたいなことを聞かれることがある。
しばらく考えるんだけど、ない。
いやあるんだよ、あるんだけどもツーリング中に寄れるところとなるとほんと考えちゃう。国道17号沿いに永井食堂ってのがある。アクセスもいいしたまたま前を通ることも群馬に来るならありえる場所。そこはもつ煮が美味いのだけど、もつ煮を食べにバイクを出す気になるかと言われると微妙でしょ?
あまりおしゃれなカッコじゃなくても気軽に入れる店で美味しいところに気が付いたら、また記録しておこう。