なにやらあれの影響で、ひと月の半分が休みの人間と、店を閉めていなければいけない人間がおる。
わしは営業してるのだが、そう言った理由であまり忙しいとは言えない。
来週あたり時間が取れればバイクでどこか行きますか?と、半分休みな人間に誘われたのだが、答えはもちろんおk牧場である。
そして今日。待ち合わせはわしのうちに8時集合だったのだが、2人とも遅刻である。仕事で遅刻はまあ分かる、遊びで遅刻ってなめてんのかと説教を朝からした。好きでやってる事にルーズなのはおじさん嫌いなのだよ。好きな事に一生懸命じゃなくて何が出来るのだ。
で、おじさんが好きなように好きな場所に連れ回されるツーリングが始まる。
やっぱりツーリングは楽しいのだよ。バイクに跨ってるだけで幸せなのでなんでもいいんだ。
峠も楽しい、景色がいいだけで楽しい、そこに温泉があって美味いもんでもあればなおさら楽しい。
が、ふと県境にある電光掲示板が目に入った。
不要不急な外出を控えてくださいと・・・
そりゃそうだ。どうしてもこれが必要な事かと言われると反論のしようがない。どう考えてもこれって良くない事で、考えれば考えるほどやりたいからやるみたいな考えは良くないんじゃないのかと思考がぐるぐるする。ぱちんかすくらいバカなら良かったのに本当に思う。
同レベルでバカなんだから仕方ないが、せめてものやれる事だけはしようと、極力人と接触しないツーリングをしてくる。
見てこれ
ここがどこだかわしは知らん。
通行止めを迂回してたらこの景色よ。
たぶん二度とこの道を通る事はないと思う。
訳の分からん林道に迷い込んで倒木をどかす作業もしたよ。
それがすごく楽しかった。
ホント申し訳ないけどマジで楽しかった。
これが当たり前になるまで自分は本当は我慢しなければいけなかったんだなと反省している。