これがどうにもならんのでシートを作り直すことにした、めんどくさいのだけど。
市販で済めばいいのだけど、どう考えてもこれじゃぼれーので作るしかない。やだなーと思いながら乗れないよね。
方眼紙って便利だなー。大体の好きなように作ってるのに採寸が楽。
後ろはちょろいのでケチって段ボール。
だいたい型が取れたらアルミ板に型を映す。
展開するとこういう型なんだね。
で、いざ型を抜こうと思ったら色々気に入らない。
気に入らないのに作るってモチベーションが下がるじゃない?
なもんで今日はここまで。
難しいね。気に入った形にする事と整備性がいいバランスを取るって事が。付いてりゃいいってもんじゃないんだよねえ。
ところで、このアルミの板なんだが厚さが2mm。
2mmはそりゃもう相当に硬い。シートベースには2mmで十分だと思っている。
そしてアルミの板ってそこそこお値段が張る。
こんなのホムセンで買ってたら馬鹿らしい値段なんで材料屋で買う。
なもんでこれで800円。
先日のメーターステーなんか200円よ。
ホントはこんな値段じゃないと思う。
いつも面白がって材料を出してくれるお兄さんの好意だと思う。
だから、迷惑かどうか知らんけども、仕上がった状態をみ見てもらうことにしてる。
へー!こんなん出来るんですかーって言われる。
面白がってくれてるのでいい関係である。
いつもありがとうね。
お陰で遊ばせてもらってるよ。