うーん、こんなもんかな、どーしようかな | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

 

夕方ちょろっとディスク付きのホイールをカブに合わせてみた。

ハンドル周りをノーマルっぽく行こうと昨日の夜までは想定してたんだが、ハンドル径の違いとかウインカーが邪魔でブレーキマスターの取り付けに苦労する事を知る。

苦労はいいんだが、どうやってもハンドル幅を相当に伸ばさないといけなくなり、それは出来上がりがカッコ悪い。

 

 

しばらく眺めていてこんな感じがいいんじゃなかろうかってのがこれ

 

ライトをフェンダー上部のキャリアを取り付けるボルトを利用するのが取り付け的には楽なんだけども、バランス的にはハンドル下部辺りがバランスが良さそう。

 

ウインカーの取り付けはハンドルにと考えている。それか、チョイノリの部品取りがあるんでレッグシールドに埋め込むのも有りな気もするがどうだろね。いいような気もする。わからん、やってみないと。

 

こうなると自己満なんだけどね。まああああバランスって難しいですわ。