メーターをキレイに拭く | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

夕方、友達がメーターをキレイにしてと持ってきた

 

 

写真じゃ分からないくらいなんだけど中に汚れがある

それが気になるそうだ

 

 

とても分かる

 

おれもそういうのすげえ気になる

 

 

じゃあやっとくよ

出来たら連絡するから

ということで、まずバラす

 

 

傷を付けないように養生をしてからリングのカシメをめくる

少しずつ何周もかけて折り返す

 

無理をしないで外せるところまできたらガラスを取り外す

ちなみにホンダのステンレスリングは固い傾向にある

 

 

こんな感じでガラスが外せるんだけどまだバラせる

 

 

こんな感じでリングからゴムとガラス、照明の傘と分けられる

ここまで来たら思う存分ガラスの内側が拭ける

 

 

スクレーパーで粗方キレイにしてからガラス用の洗剤で拭いた方が早いね

 

気が済むまで拭けたら逆の手順で組むんだが

リングをカシメる専用工具なんて当然持ってないから

当て木を表に噛ませ、リングに傷が付かないように何周もかけて少しづつウォーターペンチプライヤーでカシメてあげる

 

でけた

 

 

でけたけど、リングに長年の蓄積で出来た傷があるから

それを青棒で磨き取る

 

 

ほとんどわからんけどね、おれは満足

 

 

明日起きたらケースを塗装しといてやるかな