暑いからキャブを換える | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

暑いのはあんまり関係ないんだけど、キャブを換える

 

換えるのはいつものリトルカブ

 

今まで付いてたのはこれ

 

VM26、インシュレーターはベークライトで作ったオリジナル

これのいいとこは手元のチョークレバーが使えるってこと

アクセルを開けた時のトルク感も悪くはない

だけど、これ105ccにはちょっと大きいキャブなんでちょっとだけデリケート

このくっそ暑い時期に、エンジン掛けて乗り出して、2分はチョークが戻せない

 

じゃあ、それなりのキャブにしたらいいんじゃないのかと、手持ちのPC20に換装する

 

付けたそのままで昼飯を食いに行く

 

 

 

 

ふつーに乗れる

すこぶる調子がいい

エンジンかけて30秒後には安定しちゃってる

 

やっぱりねえ、排気量にあったキャブの口径って大事なんだよなああ