試してみる | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

 

先日K100RSのステアリンダンパーのオーバーホールをした

オイルはカワサキのフォークオイル10番、これで800キロ乗った感想は

 

 

ふつー

 

 

いい意味でふつー

なんの違和感もない

 

じゃあ、もしかして15番だったらどんな感じになるのか

オイルを交換して、お客さんが来るまでちょっとだけ試乗してくる

 

うーん、固い

やっぱり固い

 

じゃあ全然ダメかっていうと、直線だとかわざとギャップを走ると、15番の方が安定してる

 

だけども自分でハンドルを切ってやろうとするとき

分かり易い状態でいうなら、Uターンしようとするとき一瞬思ったほどハンドルが切れないから躊躇する

こんなもんだって分かればこんなもんだけど、もうちょい乗って違和感が消えない、慣れないようなら、10番と15番のブレンドを試してみましょうかねえ

もしかして500キロくらい走ったらこっちのほうが楽に感じたりするかもだけど