ちょっと暇なら見て欲しい
普通こうなってるのよ、登坂車線って
遅い車が左に寄るシステム
思わない?なんでおっそい車が頑張って右走ってるんだボケと思ったこと?
そりゃそうなのよ、トラックドライバーとか、プロの運転手は登坂車線の使い方が分かってるから
アベレージで走れないと思うなら車線を移るが、何も考えて走らない人ならそのまま右側の車線を走ってしまう事に自然になってるんだから
でね、思うんだけど
何もめんどくさいこともなく解決する方法がある
遅い車を避けさせるんじゃなくて
そのまま走れば登坂車線に誘導してあげるように線を引き直すだけ
速い車、バイクのほうが動力性能に余裕があるんだから
遅い車に避けさせるって考えが間違ってるんじゃないのかね
なんでこうしないの?
法律的に難しいの?
頭のいい人がこうしないのには、なんか理由があるんだろうけど
さっさとこういう風にして
これ誰に言えばいいんだろね