古い車にCDを付けたいってことでこんなの作った
なんかステーでコンソールにぶら下げてもいいんだけどさ
本体の車に穴を開けるのがもったいないじゃない
そこでこんなボックスを作ってセンタートンネルの辺りに置くように設置する
ついでにETCもビルトインさせてみた
ここまでやる必要があったかは分からない
こんなのもう自己満足の仕事とかいいようがない
まあいいや、満足したから
あとこれ
先月から預かってるKSR
ピストンが割れてシリンダーにも傷を付けてしまってた
部品はすぐ揃ったんだけど、シリンダーの加工に時間がかかった
シリンダーが上がってきたんで、0,5オーバーサイズピストンを組んで乗れるようにした
ちょっと試乗に行ってこようとしたら
ライトも点かなければテールもブレーキも点かない・・・
なんで??
そんなとこいじってないから関係ないんだけどな
もしかしたら自作のバッテリーレスキットがハネたんだろうか
よくわからんが分解して確認するんだが悪くないようだ
なんでこんな症状になってるか分からない
分からないから分かるところから確認しようとライトを外して球が切れてないかまず確認
球が入ってない・・・
なんで??
なんでこんなことしてあるんだろうか
テイルも確認するとテイルのもW球が入ってない・・・
なんで???
なんでこんなことがしてあるんだろうか??
まあいいや
は!!
なんでバッテリーレスキット分解しちゃったんだろうなあ
無駄なことしたなあ