モンキーのご先祖様をキレイしよう | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

先日キャブメインに掃除して、今日はフレーム関係をきれいにしてみる

 

50年の汚れを落としてあげよう

 

室内保管だったようできれいなもんだけど

全部バラさないと当然手が入らないところがある

 

ばらしついでにステムベアリングもオーバーホールしておこう

50年後のだれかがいじるまで、今の状態をキープしてやろう

 

んで水洗い

 

 

部品によって洗い方が違う

 

フレームなんかはジョイでいいが

メッキパーツはボンスターソープ

電装系は濡らせないという

 

でこれよ

ピカピカじゃないっすか

 

フレームも

ワックス仕上げ、で車の中でエアコン効かせて乾燥させる

 

洗ってステムオーバーホールして今日は終わり

全部のパーツ洗浄してるからそんなに作業は進まない

 

悩んでるのはアルミの部分

これを洗ってもこんなもん

 

アルミに腐食があるんだけどバフまでかけると違うものになってしまいそう

 

50年のヤレを残しつつ、50年先に残してやりたい

と思う今日この頃