
ざらついた表面なんで800番1500番2000番と水研ぎしたのがこれ
底は見えないから磨かない、それと比較対象用
これを細めのコンパウンドで磨く

こういうポリッシャーとウールバフでぐるぐるやると

こんな感じ
曇りがとれていい感じ
でもまだ足りない、さらにスポンジバフに替えて極細めのコンパウンドでぐるぐるしてあげる

全体にぐるぐるすると

このくらい、まあまあ見られるんじゃないでしょうかねえ
塗りっぱなしの底と比べると

塗装段階で消せない傷はなんともならないけど
塗装の艶は磨きでなんとかなる
もちろんプロは、最小の磨きで済むように塗るし塗れるんだけどもね
そういうノウハウもあるし、そういう道具も使ってる
結論:缶スプレーでも適当に塗れていれば磨きでなんとかなる
逆も言える、適当に塗れてないやつは磨いてもダメー