例のマグナ | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

マグナにアンダーカウル付けたいなーっと


そんなもんあるんかいな??


聞いたことないんだけど無いなら作るしかないね


そんな話をしたら、アルミ板買って来てた


ちょっと用事でおれは留守にしてたんだけど、勝手にやっててもらった


そして帰ると形が切り出されてるでわないか!!




なにがすごいって、最初にこの状態を想像して1枚の板からこの展開図を切り出したってこと


切ってはいるが切り抜いた物を貼り合わせたのではない


おまけにアールもついてる


おれにはこういうセンスが全くない


というか、作りやすさを考えてしまうからこういう形状には絶対ならない





先日作ったK100のインナーカウルの元のデザインもこのマグナの持ち主


実際におれが作るとなると、最低本数のネジで固定したいとか


着脱の容易さなんかで完成品は若干変わってしまうんだけどね


作りやすさより、こうの方がいいだろって感覚に素直だから


おれがデザインしたより形はきれいだと思う


口を出さずに見てるってのも大事なことなんだなと思った次第