もし誰かが北海道ツーリング行きたい、でも1週間しか時間が作れないと言うなら
道東、それも屈斜路湖周辺を薦めたい
知床方面も根室方面も遊びながら行って帰って来られる距離だし
屈斜路湖のロケも素晴らしい上に、周辺も見どころ走り応え共に満足出来ると思う
道の反対側は
摩周湖
鏡のような湖面に空が写ってるのがきれいだった
おまけに摩周湖まで上がって来る道もほどほどの峠道で楽しい
その後これまたさつお氏に無料の温泉を教わる
あるのは知ってたんだけどどこだか分からなかった温泉
いつもは手前の池みたいな露天に入ってたんだけど
昼間入るならこっちのほうがゆっくり出来ていいな
これまた適温、目の前の湖を見ながら少し体を冷ましたりしてのんびりできる
3日付き合ってもらったさつお氏だけど、お前にそんなにかまってられないからじゃあなと放牧される
どこ行こうか考えたけど津別峠でも行ってみるか
屈斜路湖を見下ろす峠で一番標高が高い津別峠の展望台からなんだけど
ご覧のとおり雨雲が降りてきてる
お気に入りポイントなんだけど雨に降られるまで待つ必要もないし下る
ちょっと下ると雨雲はどこかへ、なんでもない北海道の風景に戻る
こういう景色を見ながらなーにも考えずに走ってる時間が好きだ
キャンプ続きで洗濯物もたまったし、この日は部屋の空きがあるならビジネスホテルに泊まることにする
なんと、この時期いきなりじゃ空いてないだろうと最初に寄ったビジホが空いてた
チェックインの時間を聞くと1時からだそうな、3時頃からだと思ってたんで先に荷物を部屋に置いてから
これまた教わった塩別温泉に向かう
ところがだな、おれも人間、連日早朝から起きてるのが効いてるらしく
ブーツを脱いだらそのまま暗くなるまで寝てしまう・・・
おまけにこの日は日曜、行こうと思ってた居酒屋がやってるか自信がなくなり
目の前のファミレスで夕飯を済ませてまた寝る
変な時間に起きて明日はどこいこうか考えながら夜は更ける