たまにはカブ90改に乗る | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

先日MJNをB2に替えてから全然乗ってない

メインジェットは115のままちょっと用事で乗ったくらい


その時の印象が「濃いなこれ」だった


その時は雨が降ってきてしまったんでそのまま放置プレイだったんだが

昨日の夕方バイクを移動させようとしたら



あら、オイルが垂れてるいるじゃない


クランクケースのガスケットもシフトフォークのオイルシールも新品に交換してあるのになぜに?

メインジェットの変更もしたいしたまにはカブをいじるか


レッグシールドを外してメインジェットをノーマルの100番に

ついでに下を覗き込む


どっから漏れてるか良く分からない

見づらいもんでジェネレーターのカバーを外してみる


ほお、漏れてるんじゃなくて

チェーンオイルが飛んだのが伝ってエンジン下に廻るらしい

取り立てて解決方法が無い

チェーンオイルをくれすぎないように注意しようかのぅ


そして近所を試乗してきた

ふつーに走るだけけならふつー

仕様は105ccでYD28

微調整はあるだろうけどこんなもんでいいのかもしれない