4月でいきなり暇になる | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

判で押したかのように4月になったら暇。
やったあああああっ暇だあああwwwてことで待望の釣りに行く。
曇天の雨前ほぼ無風、これで釣れないわけないぞ!!

良し着いた




思ってたポイントに着く前に近いポイントを見ると誰も居ない。
もう我慢出来ない、ここで釣ろう!

いや待てよ、どうせ誰も居ないなら最高のポイントで釣りがしたいでわないか。
すぐ移動する、着いた。




最高でしょっ!!!

早速川に降りたら興奮を抑えてラインをを通しフライを結ぶ。
いざキャスト!






・・・









・・・・・








あれ?なんでなんの反応もないのん・・・

そんなにキャストが悪いとも思えないし、いや悪いとしても魚が居れば反応くらいしてくれてもいい。
こんなもん最高と思えるポイントに入ってるんだから、5投もすれば釣れるくらいに思ってたのに期待が外れる。

そーなんだよな、釣りって思った通りにならないから面白いんだよなあ。気分を変えて一服点ける。
ふむ、同じようなポイントが続いてるからどうも釣りが雑になってるようだ。石から次の石まで丁寧にやってみるか。

あ、釣れた




なるほどねえ、流れの終わりの石の頭でエサを待ってるのねー。
そうと分れば次のポイントは石の頭を狙う。

ま、釣れるよね、釣りってそういうことなんだな。

と、ここでお昼。まだ2時間くらいしかやってないのに雨が落ちてくる。
無理してやることはないし、温泉でも行くかーっと川を上がる。

久しぶりの温泉はいいよ、リラックスとはこのことなんだろな。
風呂あがりにコーヒー牛乳買って車に乗り込む。

やっぱり釣りっていいわ。