タイカブのバーハン化 | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

どうやって手持ちのハンドルを付けたらいいのか考えてた。ふつーのカブみたいにバーハン化するキットが、どっかのメーカーから出てれば簡単なんだけど見つからない。なるべく簡単に加工が少なくを考えた結果がこれ。



ノーマルのハンドルの取り付け部分を切り出してアングルを溶接、マウントの穴を開けたらとりあえずハンドルが付くくらいにはなる。そのうち角を落として塗装して見栄えを良くするとか、マウントをもっと短いものにするとか、フラットに近いバーにしたいとかいろいろやりたいことはあるんだけど、とりあえずハンドルがないと動かすにも大変だから暫定仕様。

あとは保安部品とシート、それからスタンドにステップで乗れるようにはなる、はず。




まだ先が長いかも。