いそいで用意しないとサッカーが見られなくなるんで慌てる
今日の夕飯は豚肉と白菜のミルフィーユ的簡単仕様
白菜と豚肉を交互に敷き詰め、うっすら塩コショウ、それに昆布を落とす
あとはフタして火に掛けるだけ、ここからは放置プレイ
ちょっと本マグロの美味しそうなのがあったから、それをつまみに呑みながらサッカー観戦
10分くらいかな、出来た
水は入れてない、白菜から出た水分のみ、これが甘くてうんまい
ところでふつーはポン酢かなんかで食べる
何回もこれ作りすぎて食べる前から味が分かってしまってる
なんかつまらんので考えたのが、白だしにレモン汁で食べることに
うむ!完璧にうまいぞこれはこれで
後半戦に入った頃ご飯にする
白だしを5倍くらいに薄めた物を足して暖め直し
その間に冷凍しといた焼きおにぎりをチンする
で、ぽとんとスープに放り込んだら名前のわからんちょっとした〆の出来上がり
ちなみに焼きおにぎりは味噌を塗って焼いてあるもの
これをレンゲでほぐしながら食べる
うむ、うんまいっ、間違いないわ
あ、サッカー?勝ったことには勝ったが内容は引き分けかな
来週のブラジル戦がおそろしい・・・