朝うどん | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

なんてこたーないんだけどね、今日の朝はてんぷらうどんにしてみる




てんぷらは昨日の残り、うどんはどっかの乾麺でもらい物、出汁は白だし、たったこれだけでうんまいわ

結構最近知ったんだけどパスタの茹で時間を短縮する方法ってもんがあって、2時間以上水に漬けておけばそのまま沸騰させて1分で茹で上がるというもの。
なにそれ、よく意味わからんとおもったんだけどとりあえず試してみたらアラ不思議、ホントに1分で茹で上がるんだな。たぶん原理としては、芯まで水が浸透してれば沸騰した時点で大体茹で上がってしまうってことなんだと思う。
てことはだよ、乾麺のうどんだって同じ原理で茹でることできるんじゃね?ってことで試してみた。前日の晩に水に漬けておけば簡単1分で茹で上がり、前の晩から水に漬けても同じようにできるんだ。

でもふつーに茹でたほうが8分で茹でられるから何の意味があるのか・・・


ところがこれがキャンプで便利なのだよ、ガスの消費を少なく、ささっと朝からパスタもうどんも食べられるってことなんだ。おれは飯盒にパスタを半分に折っ て水に漬けておいて、茹でる段階では半分以下まで水は捨ててしまってから茹でてる。あとは湯切りして好きなソースであえるだけという簡単なスタイル。夕飯 にあんまりご飯食べないんで朝からがっつりいきたいおいらにはとても助かってる。





つーことでキャンプいきたひ