ガソリンが漏れてるってことで早速キャブをバラす。
こんなのたぶん1時間もあればいけるはず。
そんなに掛からずよゆーでバラせた。
コックがオフで保管されてたから中身はきれいなもんだ。
問題のフロートバルブ
こんな小さな部品の動きが悪いとガソリンがダダ漏れになってしまうんですな。
これはたいして固着してなかったんでキャブクリーンに浸け置きしておいたらスムーズに動くようになった。
早速元通りに組んで
あれ?
持ってくるときエアー入れたのにもう抜けてる。
修理でホイルをバラす
おいおい、すでに2回修理されてんじゃんww
新品交換が間違いないってことで買出しに行く
が、こんなことばっかりしてられないので今日はここまで!
問題はまだ続くんだがね・・・